ジブリ最新情報!!
【もののけ姫】各キャラクターと声優&キャスト

ジブリ映画「もののけ姫」の登場人物&キャラクターは、人間だけでなく複数の動物が登場し動物たちも人間の言葉を話します!

森の動物たちもなんの動物か分かりにくのですが、何の動物にヒントを得て以外ているかもまとめました。

また「もののけ姫」の声優陣には有名な俳優さんたちが数多く登場!

なかでも、森の動物たちを森繁久彌と美輪明宏の地響きが来るような迫力ある演技が見もの。

「もののけ姫」の各キャラクターと声優&キャストもご紹介しますので参考にしてくださいね。

【もののけ姫】各キャラクター&登場人物一覧

エミシの村

(ジブリ公式サイトより加工して引用)

主人公のアシタカが住むエミシの村の住民。

タタラ場の村

(ジブリ公式サイトより加工して引用)

森に住むもの

(ジブリ公式サイトより加工して引用)
(ジブリ公式サイトより加工して引用)

シシ神

ダイダラボッチ

【もののけ姫】各キャラクターと声優キャスト

「もののけ姫」には数多くの名優さん達が声優を担当しています!!

エミシの村

エミシの村は、主人公のアシタカが住んでいる村で、呪いを説くために村から旅立ちます。

アシタカ

(ジブリ公式サイトより引用)

17歳
声優:松田洋治

主人公の青年アシタカ。弓を得意とし村を守る勇敢な若者。

エミシの村を守るために森の動物を弓で射ろうとしたところ、たたり神に右腕に取りつかれる。

たたり神に取りつかれると、いずれじわじわと骨の髄まで届いて殺されてしまう運命を行け入れ、このままでは死を意味するために、追い払うために村を離れて森に旅立つ。

育ったエミシの村でも、旅先のタタラ場でも女性によくモテることからイケメンで男らしい性格。

動物に育てられたサンに出会ったことから、人間と動物両方の立場から物事を見ることができるようになる。

視聴者を人間と動物&森の両方の立場から見ることができるように誘導する役柄。

声優の松田洋治は、ナウシカのアスベル役も担当。他にもタイタニックのレオナルドディカプリオ役も担当している。

カヤ

(ジブリ公式サイトより引用)

13~14歳
声優:石田ゆり子

アシタカを兄様と呼び慕っている少女。実際に血のつながりはない。

アシタカのことを好いており、将来は結婚したいと思っているひたむきな少女。しかしアシタカが村を旅立つことで永遠の別れになる。

アシタカは森で少女サンに出会い恋愛感情を持つことから、気持ちを受け入れてもらえず好きな人が別の女性に恋してしまうという悲しい立場でもある。

声優はあの有名な女優さん石田ゆり子が担当。「もののけ姫」では、主役のサンとカヤ両方を担当している。

ヒイ様

(ジブリ公式サイトより引用)

おばぁさん
声優:森光子

エミシの村の女性の長老で、村の歴史や知恵を持つ。

たたり神に取りつかれいずれ死ぬ運命にあるアシタカを運命を悟らせ、森へ送る。

声優は女優の森光子が担当。舞台「放浪記」では上演2017回を記録した。

タタラ場の村

主人公アシタカが森に行く途中、森のふもとにある村。

エボシ

年齢不明
声優:田中裕子

森のふもとに住むタタラ場の指導者で村の今と未来を案じている女侍。

身売りされた女性や病気持ちなどの弱者を保護して仕事を与えるなど慈善事業も行う、人間の世界から見れば立派な指導者。

森や動物を嫌っているわけではないが、タタラ場が生きるために森を開墾しなければならないと考えているため森や動物からすると敵となり対立する。

声優は女優の田中裕子が担当。

甲六

羊飼い
声優:西村雅彦

エボシの羊飼い。

西村雅彦は、風立ちぬの黒川上司役も担当。

森にすむもの

森に住む動物や妖精など。

サン

15歳
声優:石田ゆり子

赤ちゃんのころ、森の動物に命を狙われた母親が代わりに投げ捨てられ裏切られ、人間ではなく森の動物に育てられた。

人間の母親に捨てられたことや、育ての親が動物であることから、人間はキライ。

森の動物と育ったことから、動物の背に乗って猛スピードで走ることができるなどかなりの身体能力の持ち主。

時々森のふもとのタタラ場を襲っていた。

人間のアシタカに出会うことで自身が人間であることにも目覚め、初めて人間の理解者を得ることができた。

また生みの親には捨てられたが、山犬には最後まで自分の命をかけてまで助けられる愛をもらう。

主役のサンとカヤ両方を女優の石田ゆり子担当している。

モロ

(ジブリ公式サイトより引用)

山犬
声優:美輪明宏

人間の娘サンを育てた愛情深いメスの山犬300歳。

山犬とはオオカミのことで実際は5~10歳が寿命。

森の動物の中でも、一番表情が険しく野性的であり、私たちが抱く野生動物そのものの表情をしている。

森を守る立場から、タタラ場のエボシとは対立している。

亡くなる寸前、サンを救出するために最後の力を振り絞り助ける。動物ではサンの本当のお母さんにはなれないことを分かっていたため、サンをアシタカに託し最後までサンの幸せを願う。

美輪明宏は、「ハウルの動く城」荒れ地の魔女役も担当。

乙事主(おことぬし)

(ジブリ公式サイトより引用)

いのしし
声優:森繁久彌

森を守るイノシシの500歳のリーダー。山犬のモロと昔付き合っていたことがあり、同じ動物の種類でなくても異性関係が成立する世界感。

仲間が人間に殺されたためにたたり神に変身し、昔の恋人の山犬モロの声も届かなくなった。

なんと俳優の森繁久彌が声優を担当

こだま

(ジブリ公式サイトより引用)

森に沢山すんでいる木の精。

たたり神

(ジブリ公式サイトより引用)

憎むものに取りつき死に至らしめるたたり神。

いのししの乙事主が憎しみからたたり神に変身したように、動物が憎しみあら変身した姿で特定の動物というわけではない。

シシ神

(ジブリ公式サイトより引用)

セリフはない

森の神様シシ神の昼間の姿。

様々な動物を複合したような見た目をしており特定の動物ではない。神聖で得体のしれない近づきがたい雰囲気を宿しているまさに森の神様。

ディダラボッチ

(ジブリ公式サイトより引用)

セリフはない

シシ神の夜の姿のディダラボッチ。

傷を治したり、生命をよみがえらせる力があり、アシタカの右腕にかけられたタタリ神の呪いも説いてしまう。

ただ傷をよみがえらせる力はあるが死んだ生命をよみがえらせることはできない。

「もののけ姫」まとめ

「もののけ姫」の登場人物&キャラクターと各声優&キャストをまとめました。

もののけ姫の簡単なあらすじは以下の通り。

野生のイノシシを撃ったアシタカは腕に呪いをかけられ解くためにシシ神の森に向かいます。

森には動物に育てられた少女サンがいました。

アシタカは、毒により動物と人間の気持ち両方を理解できるようになりました。

森と人間の対立を通じて、実際に起きている人間同士の争いをどちらか一つの方向ではなく多面的にみることで本当の姿が見えることを伝える作品。

「もののけ姫」をもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてね。

「もののけ姫」あらすじネタバレ!

あの感動が電子書籍で蘇る!

●オールカラーで色彩あざやか

●深まる感動!

●色あせない

●複数端末で共有可

●ポケットサイズ

「お気に入りシーンを何度でも」

ゆきえ

楽天Koboなら無料で25ページも。早速インストール!!

\新規購入で700ptキャッシュバック/

楽天カードなら0&5のつく日は+40pt