ジブリ最新情報!!
【おもひでぽろぽろ】各キャラクター紹介! 声優は誰?

ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」。

「おもひでぽろぽろ」キャラクターや声優・キャストをご紹介します。

「おもひでぽろぽろ」はキャラクターの主人公の声優に俳優を起用したことでも注目を集めた。

主人公のタエ子を今井美樹、相手役の男性トシオを柳葉敏郎が担当。

トシオが田舎の農業をやっている青年ということで、東北の秋田県出身の柳葉敏郎はピッタリ。

【おもひでぽろぽろ】キャラクター&登場人物一覧

(ジブリ公式サイトより加工して引用)

東京のOLとして働く27歳のタエ子とその子供時代。

(ジブリ公式サイトより加工して引用)

タエ子の5人家族である両親と、2人の姉と祖母。

(ジブリ公式サイトより加工して引用)

山形で有機農業を目指すトシオ。

【おもひでぽろぽろ】キャラクター&声優

岡島家

タエ子

(ジブリ公式サイトより引用)

27歳
声優:今井美樹

東京でOLをする27歳のタエ子。

子供時代、分数の割り算に悩んだように、会社員生活にも距離を感じている。

子供時代田舎に帰る同級生を見て田舎暮らしにあこがれていたため、大人になってお金と有給休暇で田舎暮らし体験を始めた。

山形の紅花詰み農作業で、タツオさんに出会う。タツオの家族から永住を問いかけられたとき、趣味でしかなかった紅花詰みの農業と向き合うことに。

(ジブリ公式サイトより引用)

10歳
声優:本名陽子

主人公タエ子の子供時代。

長期休暇に田舎に帰る同級生に憧れる日々。成績はあまりよくなく、分数の割り算をスムーズにできなかった。不器用というより、いろいろ自分で納得するまで考える傾向がこのころから見て取れる。

校内の演劇で工夫して演じたことを評価されたが父の反対で演劇を学べなかったことなどトラウマもある。

家族

(ジブリ公式サイトより引用)

タエ子の岡部家は、娘3人とおばぁさんもいる女性ばかりの家族である。6人家族なのに男性は父親のみ。

父の声優:伊藤 正博
母の声優:寺田 路恵
長女(左):ナナ子
次女(真ん中):ヤエ子

父はやや厳格できれい好きである。タエ子の演劇が評価されたがそれ以上の活動は認めなかった。母親は昔ながらのお父さんに従うタイプ。

山形

トシオ

(ジブリ公式サイトより引用)

25歳
声優:柳葉敏郎

山形の紅花農家で生まれたトシオ。

会社員経験後、農業を継ぎ、化学肥料や農薬に頼らない有機農業を目指す夢を目指す青年。

タエ子が農業体験に来てくれるのを楽しみにしている。

おもひでぽろぽろキャラ、声優まとめ

「おもひでぽろぽろ」の登場人物&キャラクター、声優&キャストについてまとめました。

「おもひでぽろぽろ」の簡単なあらすじは下記の通り。

27歳会社OLのタエ子、会社の仕事は全然面白くない。

東京育ちのため、子供の頃から農業に憧れがありOLになった後も休暇を取って農業体験に。

昔から納得するまでいろいろ考えてしまう子だったが、その考えは農業でも活かせるかもしれないと考えはじめるが。

もっと詳しく読みたい方は以下の記事を参考にしてね。

【おもひでぽろぽろ】あらすじネタバレあり!

あの感動が電子書籍で蘇る!

●オールカラーで色彩あざやか

●深まる感動!

●色あせない

●複数端末で共有可

●ポケットサイズ

「お気に入りシーンを何度でも」

ゆきえ

楽天Koboなら無料で25ページも。早速インストール!!

\新規購入で700ptキャッシュバック/

楽天カードなら0&5のつく日は+40pt