ジブリ最新情報!!
【おもひでぽろぽろ】あらすじネタバレを通してワタシと旅に出る

おもひでぽろぽろ」とはどんなお話? ネタバレありのあらすじを紹介。

子供のころなりたかったこと、やってみたかったこと、憧れたこと。

大人になって自分で稼げるようになって自分の時間が持てるようになってから叶えたことってありませんか?

筆者にもそんな経験があります。

27歳のタエ子が10歳のころのタエ子とオーバーラップしながらストーリーが進み、主人公と一緒に自分の子供時代を思い出しながら旅をしている気持ちになります。

ゆきえ
一緒に、子供のころの気持ちや、会社毎日詰まんないなと感じていた頃の自分に出会ってみませんか。

\フィルムコミックのリアルな画像を体感/

 無料登録by楽天会員登録(無料)

【おもひでぽろぽろ】簡単なあらすじ

あらすじ

27歳会社OLのタエ子、会社の仕事は全然面白くない。

東京育ちのため、子供の頃から農業に憧れがありOLになった後も休暇を取って農業体験に。

昔から納得するまでいろいろ考えてしまう子だったが、その考えは農業でも活かせるかもしれないと考えはじめるが。

テーマ・メッセージ

子供のころから色々と疑問に思うタイプのタエ子。大人になって普通のOLになるが全然面白くな。農業に憧れるがそれも安易な現実逃避だったのではと。タエ子とともに人生を懐古しながら、自分の人生を振り返ることができる。

\フィルムコミックのリアルな画像を体感/

 無料登録by楽天会員登録(無料)

「おもひでぽろぽろ」ネタバレあり

【おもひでぽろぽろ相関図】

「おもひでぽろぽろ」のネタバレありのあらすじをご紹介します。

考えるのが好きな小5のタエ子

東京育ちの小学5年生のタエ子。周囲の友達は長期休暇は田舎に帰ってしまい、帰る田舎がないタエ子は田舎に帰る同級生がうらやましかった。

タエ子は、子供時代分数の割り算ができませんでした。割り算がすんなりできる人はその後の人生をすんなり生きていけるが、躓く子はすんなりいかない。

でもこれはあるような気がします。私はすんなりできましたが、なぜそうなるのか? 理解できず、心から納得ができない場合、納得できるまで考えるということだと思います。

子供時代の学芸会で、村の子いちで「あっカラスがお家へ帰っていくわ1羽」カラスがいた時にセリフが少ししかないので、足したら先生から注意されたので、セリフを足さずに間や、動作で演技をしたところ大好評だったのです。

OL生活になじめない27歳のタエ子

そんなタエ子は、東京のOLさんになったが田舎がある人や農業に憧れて、会社の長期休暇には田舎での農業体験を趣味にしていた。

ある日10日の休みを取って山形に農業体験に来ていた。親戚のトシオさんのところに農業体験に来たのです。

ベニバナを積みに来たのです。ちなみにベニバナとは口紅のことで、黄色いベニバナを積んで足で踏んで紅を作るのです。東京に住むタエ子は、自然の中で自分の手足を動かして何かを創ることに疲れることに喜びを感じていたのです。

トシオは、会社員経験後実家の農業を継ぐことに。トシオは農業の中でも有機農業を目指していて、化学肥料・農薬に頼らず、食の安全や環境に配慮した農業を目指していました。

分数が苦手なタエ子は、その後の人生もいろいろ考え過ぎてしまい、これが普通なのか、なぜこうなるのか? 悩みすぎて一般の人生から少し離れた人生を歩んでいるようです。

そんなことになやんだことをトシオに話したところ、トシオは、そのタエ子の意図を組んで、自分が納得するまで考えることはすごく大事だ。

自分も長いものに巻かれて都会を追いかけてしまったが、農業も同じようなものなので、昔からの農業である有機農業にこだわる必要があるんじゃないかなと答えるのです。

タエ子は、なんとなく良い企業で働いていましたが特にやりがいはなく、トシオが仕事に対して一生懸命なのに魅かれるのでした。

「田舎に住む」そんなこと考えてもみなかった

東京に帰る最後の夜、おばぁさんにトシオさんのところに来てくれないかと誘われます。

タエ子は、突然の現実を突きつけられて、耐えられなくなってその場を離れます。

農家の嫁になるということは考えていなかったが自分にもその選択肢があることに気が付いて少しうれしかった面も。

しかし、自分がやってきたことは、単なる趣味の真似事であることに気が付かされた。私には農業をやっていく覚悟がなく、いいところどりの趣味であることに気が付いたのだった。

トシオとは気は合う

そのときトシオと出会い夜のドライブをするのでした。そして子供時代のことを話すのです。トシオはタエ子の気持ちを色々聞いてくれる心の方向性の近い人ではあったのです。

初めてタエ子はトシオへの気持ちやトシオのタエ子の気持ちをどう思っているのか初めて考えてみたのです。

タエ子♡トシオ 気になるその後は?

で?? タエ子とトシオはその後どうなるの??というのがなかなか気になるところです。

作品の中ではハッキリ描かれていませんが、エンディングの中で描かれてきます。その中ではタエ子はまた長期休暇を取ってトシオのところを訪れるのです。

そう、もしタエ子が、農家やトシオのところへ嫁ぐのが考えられないのならきっともうあの場所へは行かないからです。しかし再度訪れるのはタエ子がトシオとの関係を前進させることを意味しているのでしょうね。

\フィルムコミックのリアルな画像を体感/

 無料登録by楽天会員登録(無料)

おすすめ記事

おもひでぽろぽろ作品概要

「おもひでぽろぽろ」の作品概要をまとめました。

公開年1991年7月20日
上映時間119分
興行収入31.8億円
ジブリ作品内興行収入順位15位
監督高畑薫
原作岡本螢・刀根夕子
「おもひでぽろぽろ」
脚本高畑薫
プロデューサー鈴木敏夫、宮崎駿
キャッチコピー「私はワタシと旅に出る」
主題歌「愛は花、君はその種子」
声優&キャスト今井美樹、本名陽子、柳葉敏郎ほか
「おもひでぽろぽろ」作品概要

「おもひでぽろぽろ」の関連本を読んで作品の伝えたいことを筆者が考察した以下の記事も参考にしてください。

「おもひぽろぽろ」キャラクター&声優キャスト

【おもひでぽろぽろ】をもう一度見たい方はフィルムコミックがおすすめ

ジブリ作品「おもひでぽろぽろ」について以下の通りお伝えしました。

  • 「おもひでぽろぽろ」のあらすじ
  • 「おもひでぽろぽろ」のネタバレあり

「おもひでぽろぽろ」をもう一度見たい方には、映画のオリジナルフィルムをそのままオールラーコミック化したジブリの「フィルムコミック」がおすすめ。

映像や主人公のセリフなどを映画さながらに臨場感たっぷりに再現した電子漫画で、お手持ちのスマホで手軽に「おもひでぽろぽろ」の世界をもう一度楽しむことができますよ。

また楽天koboで購入すると3つのメリットがあります。

  • 楽天koboでは購入に対して1%ポイントが還元され、初めての方限定でポイント70倍!  
  • 人気第2位の電子書籍アプリなので本の種類や使い勝手も抜群!
  • 無料楽天会員登録で最大約25ページを無料立読み可
まずは気軽に、「おもひでぽろぽろ」の「フィルムコミック」下記ボタンの「楽天kobo公式サイトからスマホアプリで読むことができますので無料で立読みしてみて下さいね。

\フィルムコミックのリアルな画像を体感/

 無料登録by楽天会員登録(無料)

「おもひでぽろぽろ」を含むジブリ作品は動画配信サービスでは配信されていないので、DVDで観ましょう。

8本まで借りれる「TSUTAYA DISCAS」の「定額レンタル8」なら30日間無料お試しで「おもひでぽろぽろ」を含むジブリ作品を見ることができますよ。

「おもひでぽろぽろ」を見たい方は、下記ボタン先から「TSUTAYA DISCAS」公式サイトでお申し込みください。DVDレンタルって想像以上に手軽に利用できますよ。

無料レンタル
 
あの感動が電子書籍で蘇る!

●オールカラーで色彩あざやか

●深まる感動!

●色あせない

●複数端末で共有可

●ポケットサイズ

「お気に入りシーンを何度でも」

ゆきえ

楽天Koboなら無料で25ページも。早速インストール!!

\新規購入で700ptキャッシュバック/

楽天カードなら0&5のつく日は+40pt